皆様からお寄せ頂いている、貴重なご意見を掲載いたしております。
開田高原での、今後の情報通信関連活動の発展のため、生かしていく所存です。

ご協力、ありがとうございました。

<1997 冬版>
1997.12 〜 1998.3 に、当サイト宛てに頂いた「ひとこと」です


1998.3.29. かぐら 様
こんばんわ。
先日思うところがあって木曽馬の里に問い合わせたのですが、もう採用者は決まったみたいでしたよ。
なにはともあれ良かった良かったです。(^-^)
欠員が出たら連絡します。。。とのことでしたので僕も履歴書送っちゃいました。
開田村民になる可能性は限りなく0に近そうですがとりあえずご連絡まで。
木曽馬にも会いたいし蕎麦も食べたいですね。(笑)

* * * * * * * * *
わー!!すみませんっ!・・・情報が疎い事がバレてしまう・・・。
なにしろ開田には「開田時間差」がありまして、何事も迅速に連絡されないんです。ご勘弁を・・・。
でも、どうやら村人が職員になったようです。(『20馬力』Vol.15 参照 )
しかし・・・勿体無い!勿体無さすぎるーっ!!
若くて寒さに強くて、しかも専門家が来てくれると言って下さっているのにっ!!
こんなチャンスはめったにないぞと、脅してきます。(笑)
でも1度来てみて頂いてからの方が無難です・・・開田高原。


1998.3.24. Skier 様
たびたび、失礼致します。
半月前の予告どおり春休みになりましたので、家族でマイアに行ってきました。
相変わらず充分な積雪量と質の良さに感激!子供たちもスキーのとりこになっています。
スクールの先生もやさしく親切で、子供の上達も目を見張る程です。
しかし、どうして4月5日で営業を終了してしまうのですか?
あれだけの積雪量と雪質ならゴールデンウィークまで充分行けるでしょう。(それでも、今年は雪が重めで量も少ないとか・・)もったいない感じがします。
4/5で終了とアナウンスしてしまうと、3月下旬には、もう雪質が悪いんじゃないかという先入観を抱かれてしまうのではないでしょうか?
あと、木曾馬の里にも立ち寄ってみました。
入口の看板には「年中無休」と書いてあったんですが、行ってみると完全に冬季閉鎖でした。
冬に行く人が珍しいのでしょうが、やはりあの看板は直した方が良いとおもいますよ。
夏になったら、また違った開田高原を見にお邪魔したいと思ってます。

* * * * * * * * *
すっかりマイアをお褒め頂いてしまって・・・Skier 様が、サクラだと思われてしまうかも?!
さっそくマイアの担当者(たまたま知り合いなので)に、報告させて頂きます。
営業に関しての御意見も、参考になる事と思います。雪を勿体無いと思う村人は・・・多分いません(笑)

さて『木曽馬の里』の件ですが、冬期休業は『木曽馬の里・おみやげお食事センター』のことでは?
『木曽馬の里・乗馬センター』は、昨年室内馬場が完成して、今年から通年営業になりました。
おそらくご覧になられた看板は、その案内のために最近わざわざ立てたものだと思います。
わかり難い案内になってしまっていたのかもしれませんが、おかげで木曽馬をご覧になれなかったようでしたら残念です。
次回お越しの際は、是非お子様に木曽馬の体験乗馬をおすすめ致します。


1998.3.16. 因幡忠史 様
お久しぶりです。
皆様お元気でしょうか?
僕は元気です。

* * * * * * * * *
村人は、厳しい冬を耐えております(笑)。
ちなみに3/15(日)昼の2時は-5℃でした。最高気温は-3℃・・・。


1998.3.10. Skier 様
12月にもひとこと登録させて頂きました「Skier」です。
3ヶ月振りにマイアスキー場に行きました。(7日)
2月末に岐阜のスキー場にいって、状態の悪さにがっかりした後だっただけに、マイアの雪質も心配していました。
ところが、なんとびっくり!ハイシーズン真っ青の極上の雪質。
さすがは御岳周辺。標高2100mはダテじゃないですね。
ただし、あの猛吹雪にはまいりました。
3月であることが疑われる程の寒さで、道路も相当な凍結ぶり。
まぁ、だからこそあの雪質と豊富な積雪量が維持できるのでしょうね。
春休みには、もういちど家族全員で行きたいと思っています。

* * * * * * * * *
再度のご来訪、ありがとうございます!
「標高2100m」「猛吹雪」「凍結」「積雪量」・・・開田を語る的確な言葉の数々!!
遭難しそうですねぇ・・・。こんなスゴイ所を気に入って頂けるのは、スキーをする方々だけかも?!
なにはともあれ、ご無事でなによりでした(笑)。
ご家族でおいでの際も、凍結路にはどうかお気を付けて下さい。
スキーのご予定がある方々への貴重な情報を、ありがとうございました。


1998.3.3. 海苔子 様
木曽馬牧場様

はじめまして、こんにちは
久し振りに本当に見応えのあるホームページですね、
本日はひねもすパソコンに張り付いてずんね空間を満喫できました、目がちょっと疲れたけれど。
私は蕎麦とブルーベリーが好物の本来は開田村に生まれるはずの大学生です。ちなみに、今日の夕ご飯も蕎麦がきの予定です。
4年生になる今年こそ、開田村に訪れたいです。なかでも、木曽馬たちに対する思いは特別です、周りの男性には決して抱かない『きゅん!』とう心が締め付けられる感じが木曽馬を見ると起きるのです。

卒論のテーマに「在来馬と人間の関わり」を中心としたものを考えているため、取材もかねています。
就職も在来馬のいる施設を希望しています、なにしろ経験、知識が乏しいもので苦戦しそうですが、馬たちと仕事がしたい信念を大切にして探していくつもりです。
もし、そのようなところをご存じでしたらぜひ、お知らせください。
まずは、開田村に夜行列車でゆられて行きます、
そのときは宜しくお願いします。
本日は失礼します。

1998ひなまつり

* * * * * * * * *
ご丁寧な御意見をありがとうございます。木曽馬牧場のスタッフにも、間違いなくお伝え致しました。
村人は、木曽馬に関しての卒論をお書きになる方が結構いらっしゃるという事に、単純に感心しています。
なにしろ過疎地です。
若者(特に女性!)は無条件に歓迎いたしますので、ご来村してみて下さい。


1998.2.28. 浜田 康 様
マイアスキー場の情報を探していてここに来ました。
スライドショーや方言の発音などをはじめ、作りがとても面白いと思います。
全般的に「生の」地方がよく表現されていて、とても楽しかったです。
雨でなければ明日行きます。
これからもがんばってください。
(松本市・プログラマー・28歳)

* * * * * * * * *
いろいろ見て回って下さって、ありがとうございます。
マニアックすぎるか?・・・と心配でしたが、「生」情報として楽しんで頂けて一安心です。
貴重な御意見、本当にありがとうございました。
確か、3月1日はマイア・フェスティバルの予定だったけど、果たして天気は・・・?


1998.2.24. 長谷川香織 様
開田高原についてとてもよくわかりました。

* * * * * * * * *
何かお役に立つ事でもあれば幸いです。
よろしかったらお暇な時にでも、またご覧下さい。


1998.2.18. にしむらあきお 様
大阪に住む38歳の者です。
私が木曽にはまったのは、大学の頃です。
木曽駒の旅情庵ユースホステルに通いだして、もう20年近くなります。
当時は地蔵峠を越えて開田村に行ってましたが、最近トンネルができたので、結構早くなりましたね。
木曽に行くたびにやまゆり荘におじゃましてます。
子供達はやまゆり荘の露天風呂が大好きなんです。
旅情庵の友人で、開田村に永住した者もおり、また、親戚で西野に別荘を持ってる者もおり、身近に感じております。
日本のスイス、開田高原の魅力を全国の人に教えてあげて下さい!!

* * * * * * * * *
ご覧頂きましてありがとうございます。
「日本のチベット」と紹介する地図まであるんですが、「日本のスイス」と呼ばれた事は初めてです。(笑)
トンネルがなかった頃の村人の苦労話はいくらでもありますが、どれもこれもつい最近の話だったりします。
・・・すごいところです。
これからも是非、開田の「田舎」を楽しんで下さい。


1998.2.12. 篠島 雅直 様
素晴らしい自然に魅せられました。
出来れば、永住したいと思っています。
人間本来の豊かな生活を堪能出来る場所ではないでしょうか。

* * * * * * * * *
ご覧頂きましてありがとうございます。
すっかりお褒め頂いてしまって・・・いわゆる単なる『過疎地』としては恥ずかしいやら、嬉しいやら・・・。
確かに「豊かな生活」に違った価値観をお持ちの方々には、信じられないような生活がある所です。
それもまた一興という事で。


1998.2.9. ★うろぼろす堂/亀井吾郎 様
保健休養地に高校生の頃から休暇を過ごしている者です。
開田村とご縁ができてもうすぐ20年です。
開田高原の様々な変化が、嬉しくもあり寂しくもある、勝手なよそ者です。
また、このサイトにおじゃましたいと思います。
ボランティアベースの運営、大変だとは思いますが、素晴らしい事です。
頑張って下さい。

* * * * * * * * *
ご覧頂きましてありがとうございます。
「勝手なよそ者」などとんでもない!大変貴重なご意見を頂いて感謝しております。
当サイト運営の首謀者も、実は同様のフクザツな思いを抱いております。
気が向いた時にでも、是非またご覧下さい!


1998.2.2. 八巻 桂子 様
歴史地理学を専攻している大学生です。
今年の夏以来、開田高原と木曽馬の魅力にとりつかれ、ついに卒論は開田村の木曽馬のことを書かせていただくことにしました。
こんな楽しいサイトがあったのを初めて知ってとても感動しました。
現在開田高原へ行くためにバイト中です。
3月頃に行きたいのですが、車はないので、雪の中どれだけ動きがとれるのか心配です。

* * * * * * * * *
ご覧頂いて、ありがとうございます。
歴史地理学の専門の方に木曽馬の卒論を書いて頂けるとは、こちらこそ感動です!!
関係者及び村人一同、非常に興味のあるところです。
是非もっと詳しいお話をお伺いしたいと、勝手に思っています。(勿論、ご迷惑でなければです)
今後とも、何かお役に立てる事がありそうでしたら、遠慮なくご利用下さい。

さて、村内の「足」の件ですが、3月の雪の中に限らず、車がないという事だと、かなりの脚力が必要になります(笑)。
バスの運行は、当サイト内の交通案内ページの時刻表のように、非常に少ないのが現状です。
一番良いのは、村人と知り合いになって車に乗せてもらう、という方法なんですが・・・。


1998.1.30. 3S 様
待ちに待った20馬力が更新されていました!
牧場の皆さん、忙しそうだと思ったら、運動会の準備に追われていたのですね。
楽しい運動会が無事に行なわれますように!

* * * * * * * * *
『20馬力』をお待ち頂いた皆様、大変お待たせ致しました。
これからも宜しくお願い致します。


1998.1.13. 小渕国興 様
毎年山菜取りに行っております
なかなかとれないが気分のいいところが好きです
また釣りの思いでもあります

* * * * * * * * *
ご覧頂いてありがとうございます。
いつまでも「気分がいい」と言って頂ける土地であって欲しいものです。
寂しいことですが、昨今は悪質な乱獲のおかげで、入山禁止も増えてしまいました。
純粋な山菜取りファンの方々もさぞや迷惑な事と思います。
イワナは、泳いでいるのは見えるんですけど・・・なぜか釣れない!


1998.1.8. 友中良夫 様
行けばいくほど楽しいところです。
年末年始にかけてスキーをしにいきました。
冬の情報で村内の道の凍結情報なんかもあればたすかります。
また二月にいきます。食べ物のおいしい店やお勧めの土産物なんかを教えて下さい

* * * * * * * * *
お気に召して頂いてよかったです。何にもないのもまた一興!
冬場は基本的に、村内の道は全面凍結している、と思って頂いた方がよろしいかと・・・。日中も日陰は凍結必至です。
とにかく皆様、お願いですから十分お気を付け下さい!

さて、開田のお土産といえばやはり『そば』と『水』ですが、お店は・・・。
村人は行く必要がないので、実はよく知らなかったりします。お役に立てなくてすみません。
「知り合いの店」っていうのはあるんですけど・・・。洋食だったら『はーと』(当サイト参照)はおすすめです。
どこかご存知の方、是非情報を下さい。


1998.1.6. 3S 様
明けましておめでとうございます。
今シーズン、滑りに行きたいなぁと考えているのですが、今年は雪不足と言われていますが、マイアはどうでしょうか?
20馬力の最新号が待ち遠しいです。
牧場のOさん、忙しいのかな?待ってるよ!

* * * * * * * * *
迎春!!今年も宜しくお願い致します。
マイアの積雪情報は、リンク先の『マイアスキー場』や『ロッジ上天気』さんのサイトにあったと思います。
是非ご覧になってみて下さい。ここに頂いた、Ski’er 様(12/18)のご意見も参考になりそうです。
20馬力最新号、まだ手元に届いていません。年末年始でお忙しい模様・・・。
入手次第掲載致します。お楽しみ頂いている皆様!もうしばらくお待ち下さい。


1998.1.3. t-mukai 様
開田高原に会社の寮があり、年間を通じて訪問していますのでこのHPは大変役に立ちます。
今後とも新しい情報をよろしくお願いします。
スタッフの皆さん頑張って下さい。

* * * * * * * * *
あけましておめでとうございます。
冬場にも車でいらっしゃったりするんでしょうか?
ここ2、3日、道端にいくつか車落ちて(!)いました。・・・お出での際はどうかお気を付け下さい。
今はまだ、最新情報が手に入り難い環境なのですが、出来る限り努力します。
今年も宜しくお願い致します。


1997.12.31. しゅうか 様
実はわたしも開田の出身です。今は松本市にいます。
明日、開田に帰ります。
牧場のしろちゃん(月毛?のおうまさん)に会いに行こうと思ってます。
馬好きはじいちゃん譲りかもね〜

* * * * * * * * *
おー!またまた開田出身の方が・・・!
「じいちゃん譲り」・・・うーん、どこんちの方だろう?
ともかく、メッセージありがとうございます!よいお年を!!


1997.12.18. Ski’er 様
先週、98シーズンの初滑りにマイアスキー場に行きました。
今年は超暖冬で各スキー場が全滅状態の中、さすがは御岳周辺の標高の高さを生かして2km近い滑走ができて合格点です
宿泊させて頂いた「上天気」さんもVeryGood!
次の日午前中から入った温泉「やまゆり荘」もVeryGood!
別荘だらけの某高原とは違って、素のままの豊かな自然と静けさに包まれた開田高原は、冬だけでなく、夏も来てみたいと思いました。
まずは今シーズン、マイアスキー場が全面滑走可能になる日を楽しみにしています
これからも、どこにも似ていない「開田高原ならでは・・」という雰囲気を創っていってほしいと思います

* * * * * * * * *
ご覧頂いてありがとうございます。もうスキーに行かれたんですね。
今の開田高原の自然をそのままに・・・と、私共は望んでいます。
都会から来て下さる皆様に快適であるようにと、つい、やりすぎてしまうのが地方の常です。
地元の良さを再認識する、貴重なご意見でした。
是非、夏の開田高原も堪能して下さい!


1997.12.15. KEWPIE 様
実は私は開田の出身なんです。
現在は名古屋に住んでいますが、久しぶりに開田高原の情報を見ることができてとても懐かしく感じました。
これからもたくさんの情報、楽しみにしています。

* * * * * * * * *
おお!ついに知り合い以外の開田出身の方が見て下さった!
とっても嬉しいです!!
お知り合いの開田出身の方で、ご覧頂ける環境の方がいらしたら、是非見て貰って下さい。
どちらの家の方か分かりませんが、弊社高橋はセーガ・マバシの出身です。


1997.12.11. 3S 様
ホームページ開設、おめでとうございます。
アットホームな開田の雰囲気が良い感じですね。
20馬力もオンラインで拝見でき、満足しております。
今後の更新を楽しみに待っています。

* * * * * * * * *
ご覧頂いてありがとうございます。
特に、開田村の雰囲気もよーくわかる『20馬力』は、たくさんの方々に見て頂きたいと思っています。
これからも宜しくお願いします。


1997.12.11. 中嶋 様
ホームページがあって、大変役立ちます。
今回は予定していた日が満室で予約できませんでしたが、また、次回利用させていただきたいです。

* * * * * * * * *
あれ、これウチのページへの書き込みでよかったんでしょうか?
(上天気さんへのひとことのような気も・・・)
でも載せちゃいます。なんかお役に立っているようなら幸いです。


1997.12.7. 村上 幹男 様
「開田言葉」は楽しいですね。
同じ長野県なのにその地方によって結構いろいろ変わるものです。
ちなみに私は松本生まれですが、初めて聞く言葉もあり時々びっくりします。
「がぁーでん」ってなんだか分かりますか?
うちの女房が使っていたのを聞いて思わず「それなに?}と聞き返してしまいました。
まだまだ修行が足りない私です。
楽しい企画を待っています。

* * * * * * * * *
つたないページまで見て頂いてありがとうございます。
「がぁーでん」は庭のことじゃないんですよネ!
「かなわないなぁ」とか「まいったなぁ」とか、結構はばひろく使います。
たいがい否定的な意味ですが。めずらしい言葉なのかぁ・・・これは次回の「講座」に掲載か?


1997.12.4. かぐら 様
こんにちは。
木曽馬の牧場はいい雰囲気が出ていますよね。
「そば」も好きだし、機会があれば開田にも行ってみたいです。
ああ、休みほしいなあ。。。スタッフ募集に応募しちゃおうかな(笑)

それでは、これからも素敵なサイトを。

* * * * * * * * *
かぐらさんの掲示板の方にもお返事頂いて、ありがとうございます。
ハローワークな方々に、是非『木曽馬の里』を宣伝して下さいませ。
え?かぐらさんご自身が応募するって?!・・・とりあえず、気候だけは北海道に負けてません(笑)
お忙しそうですが、お体に気を付けてご活躍ください。
(休みがとれたら、是非1度開田へ!)


1997.12.3. ロッジ上天気@開田高原 様
もうかりまっか?ぼちぼちでんな。

わたくしもみならって更新してます。
今日雪が積もってます。

* * * * * * * * *
商売繁盛なようで!羨ましい限り!!
雪、積もりましたかぁ・・・
うう・・・寒そう・・・。どうか、お体に気を付けて!


1997.12.3. 原 健二 様
僕は上松出身(木曽高卒)で今、静岡県にて学生やってます。
開田って良い所ですよね。卒業して出世したら、別荘建てます!!
・・・ってこのサイト運営してる人ってまさか俺のこと知ってるってことないよな?
とりあえず、周りの友達は爆笑してくれました。

・・・って俺のこと知ってるわけないじゃん!
1日も早い本社移転を望みます。

* * * * * * * * *
開田を誉めて頂いて、ありがとうございます。
ご近所の町出身の方ですね。是非別荘建てて下さい!
しかし・・・何を見て爆笑して頂いたんでしょーか・・・?
やっぱり開田弁、聞きました(笑)?


最新版ゲストブックへ戻る